10月6日お月見の会
2025年10月6日

全園児が遊戯ホールに集まり、お月見の会を行いました。
今年は、月の歌を歌ってから、みんなでお月見クイズをしました。
みんな興味津々で、「月でうさぎがしていることはなにかな?」の問いかけに、「餅つき!」と元気いっぱい答えていました。
他にもさまざまなクイズがありましたが、よく知っている子が多く、お月見が身近なものとして心の中にあるのだなと感じました。
自然の恵みに感謝しながら、給食はお月見ランチをいただきました。
2025年10月6日
全園児が遊戯ホールに集まり、お月見の会を行いました。
今年は、月の歌を歌ってから、みんなでお月見クイズをしました。
みんな興味津々で、「月でうさぎがしていることはなにかな?」の問いかけに、「餅つき!」と元気いっぱい答えていました。
他にもさまざまなクイズがありましたが、よく知っている子が多く、お月見が身近なものとして心の中にあるのだなと感じました。
自然の恵みに感謝しながら、給食はお月見ランチをいただきました。