粉河保育園のトピックス一覧

11月14日お茶教室(6回目)

2017年11月14日

『お茶教室』(6回目)  お茶教室第6回目で、残り2回となりました。 昨日もあいにくの雨で、お茶の先生が、手を洗う子どもたちに露地傘をかけてくれました。 あまり····

続きを読む

11月13日「みんな大切」プログラム 4・5歳児

2017年11月13日

『みんな大切』プログラム出張講座に4・5歳児が参加しました。  絵本を読んでもらったり、お話を聞いたり、担任の先生から一人ひとりの子どもの「いいところ」をその子····

続きを読む

11月11日保育参観

2017年11月11日

11月11日(土)保育参観  秋の保育参観は”ミニ運動会”を企画しました。 「運動会」では、雨天の為出来なかった親子競技を楽しみました。 「借り物競争」なども加····

続きを読む

11月8日さくらの丘慰問(5歳児)

2017年11月8日

今日はさくらの丘の文化祭へ、年長児24名で行って来ました。 最初に「うんとこよさこいソーラン」を踊り、「どんぐり」「こぎつね」「大きな栗の木の下で」の3曲の手あ····

続きを読む

11月7日お茶教室(5回目)

2017年11月7日

『お茶教室』(5回目)  今日は、子供達が順番にお茶を出す人とお客に分かれて、作法の練習をしました。 男の子は紫 女の子はオレンジのおふさをつけて、お茶をお出し····

続きを読む

11月1日プラネタリウム観賞

2017年11月1日

プラネタリウム観賞(和歌山県立こども科学館)  秋の星座のお話を聞きました。 ホールの中が暗くなって星がたくさん見えてくると 子供たちから「ワァー」っと言う歓声····

続きを読む

10月31日お茶教室(4回目)

2017年10月31日

『お茶教室』(4回目)  本日は自分でお茶を点てました。 「おなつめ」(お抹茶の入れ物)から「お茶しゃく」(すくう道具)でお抹茶を1人分すくってお茶椀へ入れます····

続きを読む

10月30日ハロウィンパーティ

2017年10月30日

1日早いハロウィン★パーティーの始まり始まり~♪  0歳児から5歳児まで、みんな可愛く変身して会場に集合です。 ハロウィンの由来を聞いた後、みんなで「グーチョキ····

続きを読む

10月28日紀の川市文化祭出展作品

2017年10月28日

紀の川市文化祭出展作品

続きを読む

10月27日体育遊び教室

2017年10月27日

《体育あそび教室》  準備体操・アップ そして今日は大なわとびをしました。 初めての大なわとびなので、なわを飛ぶタイミングがつかめず…苦戦していました。 でも子····

続きを読む

TOPへ戻る